FAIRE blog
2018年9月28日 金曜日
栄養の重要性
こんにちは
東成区で美容鍼灸・不妊鍼灸の鍼灸整骨院よしよしです
今日は健康にも美容にも、もちろんダイエットにも必要な栄養のお話です
みなさんは積極的に野菜を食べていますか?
野菜には多くのビタミンやミネラルが含まれています
そのビタミンやミネラルは人が機能するためには絶対必要なものになります
ですが昔に比べると野菜に含まれている栄養素は減っています
トマトだと1/3 ほうれん草だと半分と言われています
ですのでトマトだと3個食べて1個分の栄養を摂ることができます
1日に必要な栄養を摂ろうと思うと食べきれない量の野菜を食べないといけません
そこで食事では補えない栄養をサプリメントで摂ることで
体の働きを正常にし、健康に導いてくれます
健康でいるということは当然美容にも影響します
当院では世界売上No.1のサプリメントを取り扱っています
詳しく知りたい方はスタッフにお尋ねください
東成区で美容鍼灸・不妊鍼灸の鍼灸整骨院よしよしです
今日は健康にも美容にも、もちろんダイエットにも必要な栄養のお話です
みなさんは積極的に野菜を食べていますか?
野菜には多くのビタミンやミネラルが含まれています
そのビタミンやミネラルは人が機能するためには絶対必要なものになります
ですが昔に比べると野菜に含まれている栄養素は減っています
トマトだと1/3 ほうれん草だと半分と言われています
ですのでトマトだと3個食べて1個分の栄養を摂ることができます
1日に必要な栄養を摂ろうと思うと食べきれない量の野菜を食べないといけません
そこで食事では補えない栄養をサプリメントで摂ることで
体の働きを正常にし、健康に導いてくれます
健康でいるということは当然美容にも影響します
当院では世界売上No.1のサプリメントを取り扱っています
詳しく知りたい方はスタッフにお尋ねください
投稿者 FAIRE | 記事URL
2018年8月24日 金曜日
秋の美肌キャンペーン
おはようございます
東成区で美容鍼灸の鍼灸整骨院よしよしです
9月1日~30日まで『秋の美肌キャンペーン』を行います
夏は山や海などレジャーに出かける機会が多いですよね
特に子供がいらっしゃるママは特に
外に出かけるとやっぱり気になるのは紫外線
今年の夏は天気もよく日差しもきつかったので、日傘を差す男性も見かけるほど
紫外線を浴びてそのままにしておくと、シミ・シワ・たるみの原因に
そこでこれらの悩みを解決すべく今回のキャンペーンを実施することにしました
美容鍼・フォトシャワー・フェイスエグゼの3つのメニューが特別価格で受けられます
美容鍼 通常7,000円 → 4,000円
美容鍼 + フォトシャワーorフェイスエグゼ 通常11,000円 → 7,500円
フォトシャワー + フェイスエグゼ 通常8,000円 → 5,000円
3つすべて 通常15,000円 → 10,000円
フォトシャワー・・・美肌へと導く特別な光「RPL」お使用し、シミの原因であるメラニンにアプローチ。毛穴の開きやたるみ、ニキビ痕などの悩みにも!
フェイスエグゼ・・・特殊な電気を流し、筋肉や細胞を刺激し活性化。たるみにアプローチします
もっと詳しく聞きたい方はお気軽にお問い合わせください
ご予約・お問い合わせは
鍼灸整骨院よしよし
06-6981-8484
info@yoshi-yoshi.net
まで
東成区で美容鍼灸の鍼灸整骨院よしよしです
9月1日~30日まで『秋の美肌キャンペーン』を行います
夏は山や海などレジャーに出かける機会が多いですよね
特に子供がいらっしゃるママは特に
外に出かけるとやっぱり気になるのは紫外線

今年の夏は天気もよく日差しもきつかったので、日傘を差す男性も見かけるほど

紫外線を浴びてそのままにしておくと、シミ・シワ・たるみの原因に

そこでこれらの悩みを解決すべく今回のキャンペーンを実施することにしました
美容鍼・フォトシャワー・フェイスエグゼの3つのメニューが特別価格で受けられます
美容鍼 通常7,000円 → 4,000円
美容鍼 + フォトシャワーorフェイスエグゼ 通常11,000円 → 7,500円
フォトシャワー + フェイスエグゼ 通常8,000円 → 5,000円
3つすべて 通常15,000円 → 10,000円
フォトシャワー・・・美肌へと導く特別な光「RPL」お使用し、シミの原因であるメラニンにアプローチ。毛穴の開きやたるみ、ニキビ痕などの悩みにも!
フェイスエグゼ・・・特殊な電気を流し、筋肉や細胞を刺激し活性化。たるみにアプローチします
もっと詳しく聞きたい方はお気軽にお問い合わせください
ご予約・お問い合わせは
鍼灸整骨院よしよし
06-6981-8484
info@yoshi-yoshi.net
まで

投稿者 FAIRE | 記事URL
2018年8月 8日 水曜日
逆子
こんにちは
今日は逆子についてのお話です
逆子は正式には「骨盤位(こつばんい)」といいます

逆子でも赤ちゃんは正常に育ちます
ではなぜ逆子を治すひつようがあるのか?
それは出産時に肩や首が産道にひっかかり出産に時間がかかってしまうからです
破水したあとは赤ちゃんは自分で呼吸をして酸素を取り入れます
しかし出産に時間がかかると酸素が体に取り込むことができず低酸素状態になり仮死状態や後遺症を残す場合があります
そのリスクを避けるために逆子が治らないときは帝王切開になるのです
逆子を治す方法として逆子体操の他にお灸があります
足にあるツボにお灸をすることで自然に赤ちゃんがくるりんと回ります
今日はそのツボをご紹介します
至陰(しいん)

足の小指、爪の外側の際です
三陰交(さんいんこう)

内くるぶしから指4本文(人差し指から小指まで)あがった骨の際の柔らかいところ
ここは婦人科疾患によく効くので生理痛などにもよく使います
逆子でお悩みの方はぜひお越し下さい

今日は逆子についてのお話です
逆子は正式には「骨盤位(こつばんい)」といいます

逆子でも赤ちゃんは正常に育ちます
ではなぜ逆子を治すひつようがあるのか?
それは出産時に肩や首が産道にひっかかり出産に時間がかかってしまうからです
破水したあとは赤ちゃんは自分で呼吸をして酸素を取り入れます
しかし出産に時間がかかると酸素が体に取り込むことができず低酸素状態になり仮死状態や後遺症を残す場合があります
そのリスクを避けるために逆子が治らないときは帝王切開になるのです
逆子を治す方法として逆子体操の他にお灸があります
足にあるツボにお灸をすることで自然に赤ちゃんがくるりんと回ります
今日はそのツボをご紹介します
至陰(しいん)

足の小指、爪の外側の際です
三陰交(さんいんこう)

内くるぶしから指4本文(人差し指から小指まで)あがった骨の際の柔らかいところ
ここは婦人科疾患によく効くので生理痛などにもよく使います
逆子でお悩みの方はぜひお越し下さい
投稿者 FAIRE | 記事URL
2018年7月30日 月曜日
精子力
こんにちは
先週土曜日NHKで「精子力」の特集をしていました
受精して妊娠させる精子の力が衰えてきているとういう内容でした
いま不妊の原因は「女性のみ」が41% 「男性のみ」が24% 「男女とも」24%という結果で
約半分は男性にも原因があります
この番組の中であげていたのは活性酸素が精子力が衰えている原因と
活性酸素が増える原因として「運動不足」や「食生活」、「寝る前のスマホやタブレットを触る」と指摘していました
逆に言えばこれらを改めることで精子力はあがるということです
改善方法としては
・長時間座っているのは活性酸素が増え精子を傷つけるので、体を動かす
・揚げ物や動物性脂肪を避け、魚や野菜を食べオメガ3脂肪酸とビタミンCを摂る
・就寝前30分はスマホは触らず、部屋を暗くして6時間以上寝る→睡眠不足と睡眠の質の向上
・禁欲しない
生活習慣を変えるのは簡単なことではないですし、結果がでるまで多少時間がかかりますが、その努力は報われると思います
男性不妊で悩んでいる方はぜひ試してください

先週土曜日NHKで「精子力」の特集をしていました

受精して妊娠させる精子の力が衰えてきているとういう内容でした
いま不妊の原因は「女性のみ」が41% 「男性のみ」が24% 「男女とも」24%という結果で
約半分は男性にも原因があります
この番組の中であげていたのは活性酸素が精子力が衰えている原因と
活性酸素が増える原因として「運動不足」や「食生活」、「寝る前のスマホやタブレットを触る」と指摘していました
逆に言えばこれらを改めることで精子力はあがるということです

改善方法としては
・長時間座っているのは活性酸素が増え精子を傷つけるので、体を動かす
・揚げ物や動物性脂肪を避け、魚や野菜を食べオメガ3脂肪酸とビタミンCを摂る
・就寝前30分はスマホは触らず、部屋を暗くして6時間以上寝る→睡眠不足と睡眠の質の向上
・禁欲しない
生活習慣を変えるのは簡単なことではないですし、結果がでるまで多少時間がかかりますが、その努力は報われると思います
男性不妊で悩んでいる方はぜひ試してください
投稿者 FAIRE | 記事URL
2018年7月23日 月曜日
熱中症の応急処置
こんにちは
今日も天気がよく暑いですね
埼玉県熊谷市でなっ、なんと41.1℃を記録したそうです
国内の最高気温が更新されました
そこで注意しないといけないのがやっぱり熱中症
まずは自分は大丈夫と過信してはいけないことです
もし熱中症になった場合の応急処置方法ですがこちらを参考にしてください

少しでも体調がおかしいなと感じたら無理せずに涼しい場所でゆっくり休んでください
夏は始まったばかりですので無理せず過ごしていきましょう

今日も天気がよく暑いですね

埼玉県熊谷市でなっ、なんと41.1℃を記録したそうです
国内の最高気温が更新されました

そこで注意しないといけないのがやっぱり熱中症
まずは自分は大丈夫と過信してはいけないことです
もし熱中症になった場合の応急処置方法ですがこちらを参考にしてください

少しでも体調がおかしいなと感じたら無理せずに涼しい場所でゆっくり休んでください
夏は始まったばかりですので無理せず過ごしていきましょう
投稿者 FAIRE | 記事URL